2011年2月14日月曜日

最近読んだ本

最近、立て続けに、東京の副知事である猪瀬直樹氏の著作(昭和16年夏の敗戦 ジミーの誕生日 アメリカが天皇明仁に刻んだ「死の暗号」東京の副知事になってみたら)を読んでみた。
大学入試では、日本史を取ったが、それでも近代史はなかなか複雑で苦手であった。
日本が米国と戦争したにしても、それは当時の軍部の暴走だろうぐらいの知識であった。
ABCD包囲網により、石油などの資源が枯渇し、それを求めて南進をした位の程度の勉学であった。
総力戦研究所に関しては、新たな情報である。
また、もともと当時の組織構造が、天皇を中心としてはいるが、二重権力構造であり、その為、大本営等の軍側を内閣が抑えることができなかったなどは、今更ながらにそうなんだと納得。
現在のシビリアンコントロールは、その点を抑えたフィードバックなんだろう。
東京の副知事になってみたら」は、是非、読んでおくべきだと思う。
国と地方の関係がよく分かる。東京都民として早く読んでおけば良かった。
氏の調査力もすごいと思ったが、政治家としてのバイタリティ、タフネゴシエーション、説得性など、今の政党政治家と比較すると考えさせられてしまう。