2016年12月31日土曜日

アロエの花

近所を歩いていて、何気なく見かけたのがこのアロエの花。雌のアロエにしか咲かないそうだ。
いつもぼんやりと歩いていて気がつかなかったが、改めて気がつかされた。
アロエって花が咲くんだね。
12月に咲く、貴重な花の仲間。

2016年12月28日水曜日

今日の富士山。

東京からもこんなにくっきりと見える。

2016年12月25日日曜日

メリークリスマス

東京国際フォーラムで見かけたクリスマスツリー。
来年の干支の酉でできている。

2016年12月23日金曜日

灯油の値段

18リットル、2缶で、2960円。
値上がった。

2016年12月20日火曜日

イプシロンロケット

ジオスペース衛星エルゴを乗せたイプシロンロケットが内之浦発射場から宇宙に向けて発射された。
ニコニコ動画で見たがいつ見てもハラハラだなあ。
打ち上げ成功でよかった。

2016年12月18日日曜日

ダイアモンド富士

高尾山山頂にて、16時10分、ダイアモンド富士ゲットしました(^^ゞ


高尾山のダイアモンド富士

久しぶりに高尾山に登った。
目的は、ダイアモンド富士を見ること。
頂上についたらなんとこの人だかり。
みんな好きなんだね、富士山。

2016年12月15日木曜日

映画

先だって、「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」という映画を見た。
そこにあった、これから公開される映画の宣伝用のフィギュア。
英国人の俳優、ベネディクト・カンバーバッチが主演する映画、「Doctor Strange」、面白そうだ。
見に行こう❗

2016年12月8日木曜日

真珠湾

今日は、1941年にハワイのオアフ島真珠湾にあったアメリカ海軍の艦隊と基地を当時の日本の帝国海軍が攻撃し、日米開戦の発端となった日だ。
75年も過ぎた。日本も変わったが米国もトランプ大統領が誕生しかつてのような感じてはない。何だかナチスが太東してきたドイツに似てきている感じがしないわけでもない。
来年はどうなることやら。
酉年だけに、飛んだことにならないように老人は祈るばかりだ。

2016年12月5日月曜日

マラソン大会の結果


完走なり。
2時間24分だった。
やはり、15キロあたりから腰が痛くなり後半の6キロが苦しかった。
もっと、精進しなくては。人生は、精進の連続だね。

2016年12月4日日曜日

加須こいのぼりマラソン

埼玉県加須市で開催されるマラソン大会。
加須市役所脇の駐車場に車を停めたが7時前なのに案の定、気の早い人たちがもう来てた。
ハーフのスタートは、9時半なのにスタート会場に向かうには早すぎる。寒いしね。トイレも混むだろうなあ。
和式のトイレ(笑)
今回は、完走を目標に頑張ろう。

鯉のぼり



2016年11月28日月曜日

玉川温泉

嵐山渓谷の紅葉狩りの帰りに寄った玉川温泉。
ペーハー10なので肌がつるつる。
温かい温泉でした。

2016年11月27日日曜日

川柳

季語重ね 妻に怒られ 俳句没

2016年11月24日木曜日

11月の雪

関東地方の11月の雪は、54年ぶりだそうだ。

2016年11月20日日曜日

がん治療革命(NHKより)

今までは、臓器に対しての抗がん剤。
効くか効かないかわからない。
副作用が大きいこともある。
これからは、がん細胞の遺伝子解析によりどのタンパク質に異常があるのか判断しそのパターンによりそのタンパク質のふるまいを抑える治療薬を投与することによりがんの増殖を抑える。

臓器別の治療から遺伝子異常別の臓器横断の治療へ。
プレシジョン・メディシンという。
現在は治験、臨床の段階。あと数年で実用か。

2016年11月19日土曜日

川柳

暴走も 昔若者 今老人

2016年11月13日日曜日

ヒラリー・クリントンの敗北スピーチ

敗北宣言は、concession speechというが米国の大統領選挙に敗れたHillrary Clinton 彼女のスピーチは素晴らしすぎる!

Please never stop believing that fighting for what's right is worth it.


2016年11月8日火曜日

金沢旅行

7時46分の大宮からのかがやきで9時51分金沢着。
恐るべし新幹線!
早い!
かがやき

旅の楽しみ

北陸にきて駅弁と言えば、まずはこれ。

近江町市場の蟹

月曜日から解禁になった。
金沢の台所と呼ばれている近江町市場でも蟹がたくさん販売されていた。
結構、数万円の地元でどれだけ蟹を買うひともいて活況。

2016年11月6日日曜日

俳句

味噌汁に泳ぐ芋たち金メダル

2016年11月4日金曜日

灯油の値段

今年は、配達で18リットルで1380円。

2016年11月1日火曜日

足長おじさん

散歩道にて(笑)

2016年10月21日金曜日

秋も深まり

そろそろゴーヤも枯れかかってきたので夏の食材に多大な貢献をしてくれたことに感謝しつつ店じまいをした。
来年の夏に備えて土を養生しようと思う。
しかし、この根っこ、百個は成っただろうと思われるひとつの鉢からのもの。
ゴーヤは偉大だとしんみりと思う。

2016年10月17日月曜日

市民祭り

さあ、祭りだあ、祭りだあ!

2016年10月15日土曜日

ほろ酔い気分で町歩き

やはり、ここでは、鏡山だね。

川越祭りの山車

相変わらずの山車。
29台の内、23台が練り歩いたようだ。

川越祭り

晴天下の祭り。
大にぎわいだ。

2016年10月14日金曜日

よさこい

10月9日にJR大塚駅前で行われたよさこい祭りを見に出掛けた。
よさこいのパフォーマンスにはいつも元気が出るね。

2016年10月12日水曜日

停電

さいたまけん新座市にある東電の施設で火事が発生。そのために35万戸が停電になった。
こんなところに重要な地下施設があるとは露知らず、しかもここがやられると豊島区方面にも影響が及ぶ。
関東近辺は、まるで血管が張り巡らされているようでちょっとした地盤沈下や火災で重大な影響が広範囲に、あるいは思いがけないところにも及ぶと思うとどうしたもんやらと思う。
インフラが複雑すぎる!

2016年10月7日金曜日

俳句

三方を睨んで安し栗の町

岩松院の鳳凰

長野県小布施町にある岩松院の天井に描かれてある北斎最晩年の作品である八方睨みの鳳凰を見にきた。
今も色鮮やかな色彩に圧倒された。

2016年10月2日日曜日

我が家のXP機をUBUNTUへ

だいぶ前に我が家のWindows XP機をUbuntuへ変更した。
もちろん、メモリは、1GBから2GBへ、ディスクは、IDEインタフェースのSSDを注文して換装。
この2つの変更でかなり前のセレロンCPUではあるが快適なスピードになっている。
また、XPはサポート終了だったのでLinuxのUbuntuへ変更。
13.0ベースが14.10LTSへ、そしてようやく最新版の16.04LTSへアップグレードした。
これで2017年まで安心!
ちなみにソフトはすべて無料(笑)

2016年9月25日日曜日

露草

花言葉は、「変わらぬ思い」だそうだ。
青がまぶしい。

散歩の仲間

カマキリ君も一緒に散歩だ。

曼珠沙華

川沿いの散歩道で咲いてい曼珠沙華。
今が盛りだ。

2016年9月19日月曜日

夏も終わり?

我が家のベランダで見つけたアブラゼミ。
夏の間は騒がしいほど鳴いていたが近頃は聞かない。
夏ももう終わりかな。

2016年9月9日金曜日

まだまだ

わが家のゴーヤは、まだまだなってます。

2016年9月5日月曜日

夏の雲

散歩中に1枚。

2016年9月2日金曜日

フライパンの磨耗テスト

テフロン加工したフライパンは、使っているとテフロンが剥げ落ち、そのうちに腹ただしいほどに、こびりつきが始まる。これがなくなればイライラも解消するのにとは誰もが思ったことだろう。
最近は、テレビで有名人を使ったセラミック加工のフライパンが盛んに宣伝されており、「対磨耗テスト50万回クリア」とうたっている。
これがイライラ解消だということで(おそらく)76万セットも販売されたそうだ。
しかし、この、「セラフィット」と呼ばれる商品が消費者庁が実際に調査すると5000回程度で磨耗が生じ、景品表示法違反と指摘している。
業者は、「再発防止に努める」といっているが実際に信じて買った人にはどうしてくれるんだろう。
「安かろう悪かろう」は、よく言われる言葉だが「うまい話には裏がある」もまた真理だ。

2016年8月22日月曜日

台風直撃

8月は前半は、台風が発生せずおかしな気候だったがここに来て台風9号、10号、11号と3つが連続して発生。
トリプル台風だとか、しかも日本直撃だ。
市内を流れる川も氾濫の恐れがあるということで避難勧告が出た。30年来住んでいるが初めてのことだ。
北海道は、2度めの台風直撃であり、観光にも影響が出ていることだろう。
踏んだり蹴ったりだ。
わが家のゴーヤは、この大雨のお陰ですくすく成長しているが、いい加減食べ飽きている。
暑いのも嫌だし、台風も嫌だ。これに地震が加わればどうしようもない。
災害の国に住んでいる宿命か。

2016年8月20日土曜日

那須のパン屋さん

ペニーレインというパン屋さん。
ビートルズ好きらしい。
生憎の雨だったのでオープンテラスで美味しいパンを食べることはできなかったが雰囲気は秀逸。

2016年8月15日月曜日

巣立ちを迎えたツバメ

駅の側に巣を作っていたが敗戦の日の今日にも巣立ちを迎えそう。

2016年8月13日土曜日

おいしいチョコレート

芥川製菓のビターチョコレートをいただいた。
苦みばしっておいしい。

芥川製菓がチョコレートの製造を手がけたのは大正3年。
日本のチョコレート史の幕開けとほぼ同時にスタートし、以来、チョコレート専業メーカーとして歩んできました(芥川製菓のホームページより)

2016年8月11日木曜日

8月の脱け殻

アスファルト道路の上で見つけた。
東京の真ん中。
都会の中でもセミが鳴いてくれる。
大事にしたい季節の風物詩だ。

2016年8月7日日曜日

スーパーのゴーヤ

わが家のゴーヤと同じサイズのものがスーパーで売られてた。
意外と高い(笑)

阿波おどり

昨日は、東京、埼玉のそこかしこでお祭りや花火大会が開催された(ようだ)。
隣駅でも狭いながらも阿波おどり大会が開催された。
あの有名な高円寺の連も出張サービス。
華やかだった。

2016年8月5日金曜日

お墓参り

例年のようにお盆前のお墓参り。
霊園が海に近いせいか駅を降りると磯の香りが する。
暑さのせいで霊園にたどり着くまで、たんまりと汗をかく。
この日差し、気温、磯の香りが記憶に残る。

2016年7月31日日曜日

今日は都知事選

前東京都知事だった猪瀬、舛添両氏の金銭に絡んだ問題で辞任したあとでの知事選。
選挙の費用が別の目的に使われれば救われる人も沢山いただろうにと思うが。
いずれにしろ、今回はクリーンで実行力のある候補者が当選してほしい。
さて、誰になるのやら。

2016年7月30日土曜日

ゴーヤ

連日のゴーヤ

2016年7月24日日曜日

玉原高原でケーナの演奏

ケーナ奏者のRenという方のケーナ演奏を聞いた。
この場所できいたからか良かったのでCDも購入。
縁とはこういうものかな。

玉原ラベンダー畑

今真っ盛り。
久々の晴れ間ということで大勢の家族連れが来ていた。

2016年7月21日木曜日

今年のゴーヤ

成りました。
さっそく今年の夏、お初に食べよう。

2016年7月18日月曜日

夏野菜

夏野菜の代表、トウモロコシといえば、ゴールドラッシュかな。

2016年7月14日木曜日

ゴーヤ

今年も豊作の予感。

2016年7月9日土曜日

ミニトマト

我が家のミニトマトがようやく熟してきた。
さあ、いつ食そうか。

2016年6月21日火曜日

紫陽花

高校横の道路脇にあるアジサイ。
今年はピンクになっている。

2016年6月20日月曜日

人間ドック

年齢的にもいよいよそれなりの歳になるので思いきって本格的な人間ドックを受ける。
先の土曜日は、一般的な検査のあとに脳のMRI,胃カメラを受診。
今日は、大腸内視鏡検査だ。朝から2リットルの下剤入りのポカリスエットみたいなドリンクを飲んで腸を綺麗にした。
10回くらいトイレに行き、出すものだして綺麗になったところでいよいよ検査だ。
なにもないことを祈りたい。

2016年6月13日月曜日

稲取キンメマラソン

先週の東京北マラソン大会に続いてのハーフマラソン。
天候にも恵まれた。
早朝発の電車にのりいざ稲取へ。
しかし、コースは坂また坂の連続でおそらく、今までで一番きついマラソンだった。
幸いなことに、コース上のいくつかのポイントでは伊豆の海が見渡され、辛さの中に一瞬の安らぎ。
実行委員長が開会式挨拶で感極まる場面があったが、第1回とあって主催者の努力はかなりのものだったと思う。
難コースを完走した自分と主催者に敬意を表したい。
あ~完走後のビールが太ももの痛さを和らげる。

2016年6月11日土曜日

菖蒲祭り

東村山市の北山公園の菖蒲。
屋台とお琴の演奏会、人力車。
今年も相変わらず。

2016年6月9日木曜日

今年の夏は猛暑の予感

気象庁の季節予報では、今年の夏は猛暑の可能性が高いそうだ。
ポイントは、エルニーニョ現象の終息、ラニーニャ現象の発生、日本付近を流れる亜熱帯ジェット気流の蛇行と新聞記事に書いてあった。
猛暑と分かれば企業の対応はすばやい。
ビールの生産量を増やしたりアイス系商品を増やしたりするそうだ。
さてさて、暴走老人はどう猛暑の対策に取り組むか。
ビールでも飲んで考えようか。

2016年6月5日日曜日

東京北マラソン大会

第58回の東京北マラソン大会。
西日暮里から舎人ライナーで足立小台駅へ、そこから、一キロほど荒川の川沿いに歩くと会場につく。
小雨だったが幸いにスタート時点ではやんでいた。
小さい大会なので、しかも、河川敷を走るのでサイクリングをしている人達とかバーベキューの人達がコースを走ったり横切ったりで気になる。
エイドは少ないので水分補給したいときは持参しないといけない。
雨が降ると更衣室とかウェアが濡れたり、コースがぬかるんだりして大変なのだがやんで本当によかった。

2016年6月3日金曜日

カラスの子

「カラスなぜ鳴くの」という童謡がある。
隣の家の屋根でカラスが鳴いていた。
庭に出ると二羽のカラスが屋根の回りをなにかを探しているように何度も鳴きながらぐるぐると飛び回っていた。
なにか子猫でも追いかけ回しているのかと案じながら玄関から出て家の回りを点検したら見つけたのが子カラス。
そばに近づいても逃げない。
きっとこの子カラスを親カラスが探して飛び回っていたんだと合点。
テレビでも行方がわからなかった小学生の発見のニュースをやっていた。
ここにいるよと呼んでも親カラスは鳴いて飛び回るだけ。
そのうちにあきらめてどこかに飛んでいった。ああ、あわれ子カラスの運命やいかに!

2016年5月26日木曜日

神代植物公園

薔薇の最盛期に来ました。

2016年5月20日金曜日

ロカボな生活

高齢者の仲間入りしているのに食欲だけは衰えない。
なので白米を食べればそれなりに、デザートを食べればそれなりに、アルコールを飲めばそれなりに、脂肪は増える。
そういうわけで低糖質な食材がでてきたんだろうな。

2016年5月12日木曜日

ばら

狭山市智光山公園のばら。
今が盛りと咲き誇っている。
ばら園にはいるとばらのいい香りが漂ってきた。天気もいいし散歩日和だ。

2016年5月11日水曜日

羽毛布団の産地偽装

(2016年5月8日付の東京新聞記事より)
「羽毛布団の製造業者など約百社でつくる日本羽毛製品協同組合(東京)が、羽毛の原産地の偽装表示が横行している可能性があるとして、加盟各社に適切な産地表示を求める警告文書を送っていたことが分かった。
フランス産としている羽毛布団の「半分以上は偽装と思われる」」

さらに、羽毛布団の国内販売枚数、約320万枚のうち、約半数がフランスやハンガリー産としているが、財務省の統計では、2015年の羽毛の輸入実績は、中国が最も多く、、完成品の布団として輸入された約190万枚のうち約165万枚(約97パーセント)を占めた。
ポーランド産やハンガリー産は、日本にほとんど輸入されていないため、産地の信ぴょう性にかけるそうだ。

結論的に言えば、下記ということになるか。

・フランス産の約50パーセント以上は、偽装。
・ハンガリー産、ポーランド産は、ほぼすべて偽装。

2016年5月8日日曜日

ゴーヤ

今日、ゴーヤを植えた。
昨年は、太く短いものが不評だったので、いわゆる、中長太タイプの物を植えた。
さてさて、ことしも鈴なりに成ってくれるのだろうか。