ラベル AI の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル AI の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年5月6日土曜日

AIの使い方

車のキーの電池が切れたのでボタン電池を買いに出かけた。
ところがボタン電池といってもたくさんあるのでどの型番の電池を買ったらよいかメモしたのだけれど肝心のメモを忘れてしまった。
 というわけでAI君に教えてもらった。
最近はマイクロソフトもBeingに最新のAI GPT4を組み込んでいるというのでBeing経由で聞いてみたら「2032」という回答を得た。「えっ確か16XXだったような」。
そんなわけでそのまま、「確か16XXだったような」と入力して聞いてみたら「16歳はxx年生まれのxxx」とか勘違いの回答。
それでは、「2010年発売のトヨタのxxxxの車のカギの電池はなんていう型番?」ともう少し具体的に聞いたら、正しい回答「1632」を得た。
まあ、今のところAIは、この程度。利用する側がうまく対応してあげないと正しい答えは得られないね。

2023年4月25日火曜日

AIに修正してもらいました

こんな風になりました。
---
「以前はChatGPTを気軽に利用していましたが、世の中には詐欺メールや爆発物作成を支援する目的で悪用する人々が存在することを知りました。私はPythonコーディングやバグの修正などを楽しんでいるつもりでChatGPTを利用していますが、悪用された場合には深刻な被害をもたらす可能性があることに不安を感じています。」

AIが犯罪指南?

無邪気にChatGPTを使っていたがどうも世の中のダークに染まっている者たちには、詐欺メールや爆発物作成の支援をさせていたりする輩もいるらしい。
こちらはPythonコーディングの方法やバグ鳥という風に、一緒に遊んでもらっている雰囲気で使っているがこれが実害を及ぼすように使われると思うと怖い。

2023年3月7日火曜日

chatGPTに聞いてみた

結果は、以下の通り。
4つの原因を教えてくれた。
なるほどと思うのは自分だけ?
---
t.forestside@gmail.com
爪に縦線が走るのはなぜか?

爪に縦線が走るのは、いくつかの理由が考えられます。

一つ目は、加齢によるものです。年を取ると、爪の成長速度が遅くなり、爪の表面に縦線が現れることがあります。

二つ目は、栄養不足によるものです。爪は、たんぱく質やビタミン、ミネラルなどの栄養素を必要としています。栄養不足になると、爪の成長が乱れ、縦線が現れることがあります。

三つ目は、ストレスや病気によるものです。長期間のストレスや病気によって、爪の成長が乱れることがあります。その結果、爪に縦線が現れることがあります。

四つ目は、爪を傷つけたり、爪に負荷をかけたことが原因の場合です。例えば、爪をぶつけたり、強く握ったりすることで、爪に縦線が現れることがあります。

爪に縦線が現れる場合、一時的な原因である可能性もありますが、長期間続く場合は、健康上の問題を示唆することがあります。そのため、縦線が現れる場合は、医師や専門家に相談することがおすすめです。

2023年3月2日木曜日

chatGPTに聞いてみた

いまはやりの、openAIのchatGPTに以下の質問をしてみた。
なるほどと感心するけれど、常にこれって本当に正しいのか、という感覚を持つことが必要なんだろうね。