つれづれなるままに-ポテトな生活-
はりぃの日々の生活を綴っています。 副題の「ポテトな生活」は、イギリス単身赴任中にポテトばかり食べていた生活から名付けています。
ラベル
料理
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
料理
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021年11月24日水曜日
りんごの季節
りんごが旬のこの時期。
食べきれないりんごを使ってりんごジャムを作りました。
2021年3月9日火曜日
子供から教わった
ニンジンを、梅干しを叩いたのを混ぜてきんぴらごぼう風の味付けにして、おいしかったとレシピを送ってきたので、こちらは、小松菜を加えてアレンジしてみた。
梅干しの酸味が爽やかで美味しかった。
2019年9月8日日曜日
味噌80グラムは大さじ何杯?
だいたい、大さじ4.5杯くらいかな
大さじ4杯半とすればいいと思う。
大さじ1→18グラムなので4杯半は、81グラム
ちなみに、小さじは、6グラム
2019年9月7日土曜日
長生き味噌汁の作り方
10杯分
玉ねぎ 1個
赤味噌 80グラム
白味噌 80グラム
リンゴ酢 大さじ1
玉ねぎをすりおろして、赤味噌、白味噌、リンゴ酢を加える。
よく混ぜ、製氷皿に入れて冷凍させる。
10等分すると約30グラムで、長生き味噌汁の一杯分となる。
湯を注いでそのまま飲んでも良い。
1日、一杯ないし二杯。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)