2012年1月28日土曜日

飛行機雲

高い空に飛行機雲。
見るたびに気持ちよさそうに感じる。
癒しの瞬間。

ロウバイ

「蝋梅」と書くようだ。
広辞苑によると、ロウバイ科の落葉低木で中国の原産。高さは3メートル位にもなるそうだ。
冬、葉に先だって香気のある花を開く。外側の花弁は黄色、内側のは暗紫色で、蝋細工のような光沢を有していることから呼ばれる。
南京梅とか唐梅とも呼ばれる。
冬にこうした花が見られるのは嬉しい。

2012年1月24日火曜日

朝の雪

さすがに雪の降った翌朝にウォーキングする物好きは少ないと思うのは時代錯誤だ。
川沿いの散策道、いつもの10キロコースを歩くと元気な爺さん、婆さんに出会う。最近は一眼レフを首からぶら下げて被写体を探していたりする。
もっとも元気だから外に出てウォーキングや登山などするので、元気がなければ家籠りしたり、もしくは病院通いだ。
その元気が欲しいっと心の中で叫んだら若い女性がすれ違いざまに、「おはようございます!」と声をかけてくれた。急に疲れていた足が軽くなった。
どうせ元気を貰えるなら若い女性から貰いたいと思ってしまう。
朝から妄想が止まらない。

2012年1月23日月曜日

大寒

さすがに大寒の時期は雪が降ったりする。
ニュースではオホーツク海からの流氷の着岸の話題などが放送されたりもする。今夜は関東は雪の予報。
お湿り程度ならいいが大雪になると交通はマヒし、物流が滞り、食料品が値上がったりする。都市は大雨や大風、大雪など大が付くものに弱い。大都市のくせにだ。
今日は暖かくして家籠りしていた方が良さそうだ。

2012年1月20日金曜日

久しぶりのお湿り

さすがに33日も雨が降らないと体に異変が出てくる。
のどはいがらっぽいし、目は乾燥しゴロゴロしだす。加えて背中が痒くなったりする。何事も過ぎたるは及ばざるが如しだ。
今日は朝から雪だ。天気予報があたった。
これで世の中、多少はバランスが取れてくるだろう。

2012年1月17日火曜日

中国?

朝の散歩(しゃれて最近はウォーキングと言ったりする)をしているとこんな風景に出会ったりして楽しい。シニアな人達が毎日集まって体をくねらす。
そう、まるで中国の太極拳のようだな。
冷たい冬の空気の中で緩やかな動きを見ているとかえって時間の流れを感じるから不思議だ。

2012年1月16日月曜日

定年後破産

ネット記事に「定年後破産」という、ショッキングな記事が目にとまった。
2010年の総務省の家計調査によると、退職後の世帯は毎月平均で4万円位を貯蓄を取り崩して生活しているとのこと。
退職後は年金をもらってもそれを上回る支出があり、恒常的に赤字が続いている実態だという。
ある意味、生活スタイルを変えていかないと赤字が続き、そのうち破綻ということ。
しかし、子供が自立し、住宅ローンもなく、介護すべき親もいないのが前提だろう。
どれかひとつでも残っていると破綻していく。
恐ろしい国に生きている。
テレビを見るとバラエティー番組花盛りで1億総痴呆化、政治は相変わらず党利党略ばかりで国民不在、官僚の共済年金は優遇され、ギリシャ状態。1億総官僚がいいのではと思ってしまう。
ため息ばかりがでる。

2012年1月13日金曜日

富士山

最近の線路は高架化が進んでいる。
そのせいか今まで見えなかったものが見えだしてくる。
富士山もその一つ。
冬のこの時期は結構いろんな駅間の走行中に見ることができる。
高架化がいいのか地下化がいいのか費用面の問題などもあり一概にはいえないが付近の住民にしてみるとどうなんだろうか。
個人的には地下にして地上部分は遊歩道くらいにしてもらいたいと思うけどね。
その方が長い時間で考えるといいような気がする。
人間らしいよ。

2012年1月12日木曜日

我が家のネコ

我が家の猫、ソックス君。
それにしても、このだらしがない寝相はなんなんだ!

2012年1月11日水曜日

満月に吠えるかぁ〜

我が家の忠犬バロン君をお伴に散歩。
途中、満月の美しさにバロン君と一緒に思わず、ワォ〜ン、ワォ〜ン!!

2012年1月9日月曜日

朝の散歩

往復10キロの川沿いの散歩コース。
冬の朝は遠く冠雪の富士山が見えたりする。それが期待にはずれ、予想外に大きく見える。
東京の東のはずれからでも大きく見えることに感動したりする。
しかし、それも一瞬であり、建物の陰や雲や淡いモヤに隠れて見えなくなってしまう。
往路の終点でほっと一息。今日はマックで休憩する。至福のひとときだなぁ。

2012年1月5日木曜日

大洗の海

いつもはこんなに穏やかで冬の海にサーフィンをする人さえもいる。
しかし、ひとたび沖合いで地震が発生すると家や車や人命までも奪う。
穏やかさの裏に狂暴さをかくしていることを忘れてはならない。
---
大洗の海岸にて

2012年1月4日水曜日

佐野厄除け大師

3が日が開けたのに大にぎわいだった。
まだまだ、正月休みをとっているひとが多いということか。

厄年

今年の厄年はこれだそうです(佐野厄除け大師にて)。