2021年4月24日土曜日

道端で咲いていた花

なんていう花なんだろうね。
この時期は、いろいろな花が咲いている。

2021年4月18日日曜日

コロナワクチン

アストラゼネカは、2月5日に承認申請、モデルナは、3月5日に承認申請、厚労省は、何をやっているのか全くわからない。メディアの報道もない。
英国型が驚異的スピードで感染拡大しているというのにだ!
上意下達の国民性からじ〜っと耐えるしかない日本人、あああ
集団心中への道か。先の対戦の戦争前夜にも見える。

2021年4月8日木曜日

小指の先くらい小さな花

名前はわからないけれど可憐な花。
徘徊中に見つけた。

2021年3月31日水曜日

飛行機雲

太陽に吸い込まれるように続いていた。

2021年3月29日月曜日

桜並木&第4波

今年は、来年より2週間ほど早く開花した桜も、早くも満開。
コロナのせいでこの満開の桜並木を歩く人はまばら。

東京や大阪など都市エリアは、緊急事態宣言解除と季節柄の陽気に伴い出歩く人が増えているとか。
感染者数もそれに応じるように増加している。
第4波の襲来だ。

2021年3月27日土曜日

春の花

シャガ(著莪)


2021年3月22日月曜日

馬酔木

まあ、この時期によく見られる花の木。
早く暖かくならないかなあ。
天気はいいのだけれど気温が低く、風もあるので体感は寒い。