2023年1月29日日曜日

近くのお団子屋さん

朝から頑張って孫を前抱っこで買いにきました。
ななんと一本40円!
「だんごやすずき」さん、ありがとう! 庶民の味方です。
焼きたてを美味しく食べました。
旨し〜!

2023年1月28日土曜日

熱田神宮

今月5日の風景。
三が日過ぎなのにこの込み様。
ましてやキムタクがお参りしたと言えばまたまた混むかな。

2023年1月20日金曜日

大寒の日

今日は、暦の上では大寒。
しかし、本当に寒いのは来週とか
昨年はWhite Christmasだったけれど、名古屋では今年初の雪になるのだろうか。

ガス代や電気代がかつてないほど値上がっているが、まだ使えるだけマシか。
ウクライナの人々はどう過ごしているのだろうか。

2023年1月9日月曜日

冬季のお山

冬になるとよく見えてくる。


2023年1月1日日曜日

謹賀新年

2022ねんは怒涛の日々だった。
末娘の4月の出産の前に切迫早産で1月入院。その間、長女の世話をしなくてはならなかったかった。保育園の支度、朝晩の食事、洗濯などもこなしてきたねえ。
それに加えて入院しているむすめのところに様子を見に車を走らせる。
そんなこんなで、あっという間に2022年1Qは過ぎた。
 4月に帝王切開ではあるが、ようやく双子の男のが生まれてきてくれた。
3000グラム近いけれど1月早いということでINCUで一月過ごした。
その間は母親は身軽になりようやく重さから解放された。
長女と共に母親の退院を迎えに行くとしばらく会えなかってせいか号泣。

5月に空と海が退院すると更なると怒涛の日々が続いている。
今年は長女5歳、双子は1歳、少しは楽になるだろうか。
楽しみは尽きない(笑)

2022年12月8日木曜日

今日という日

旧日本軍によるハワイの真珠湾を攻撃した日。
かつての敵国同士は、今やインド・太平洋の安全保障について強固な同盟国となっている。
現代のロシアによるウクライナ侵攻は、この先どのような展開になるのだろうか。

2022年12月5日月曜日

サッカーワールドカップ

本日の深夜にベスト8をかけてクロアチアと対戦する日本チーム。
みんなが期待すると負けるとか、こちらは早寝して明日の朝の吉報を期待しよう。
なにせ期待してテレビの前にいるといつも負けるからね。