つれづれなるままに-ポテトな生活-
はりぃの日々の生活を綴っています。 副題の「ポテトな生活」は、イギリス単身赴任中にポテトばかり食べていた生活から名付けています。
2021年5月20日木曜日
新しいワクチン
今日の午後六時に厚労省の薬事審議会第二部が開催され、モデルナの新型コロナ用のワクチンが承認されるらしい。
というか、議題に乗っているし、多分承認されるだろうね。
それを前提とした東京・大阪の大規模接種会場が準備されているから否決はないでしょう。
3月5日に承認申請して日本人向けの安全性や効果を検証したというがどうなんだろうか。200人程度なら米国などに住む日本人は相当数接種していたのではないかと思うけどね。
早くコロナ騒ぎが落ち着かないかと切に願う。
2021年5月19日水曜日
やはり鬼門かな
俳優の田村正和さんが逝った。
77歳だったそうだ。
やはり77歳は、ひとつの関門だなあ。
そういえば、山梨県で行われたフルの富士山マラソン。
33キロの関門をゲート封鎖時間に間に合わずリタイアしたのが思い出される。もうなん年も前だ。
この場合には、リタイアして帰宅し、再度のチャレンジができるが、人生の場合は、ちょっと違うなぁと感慨に耽る。
残り少ない距離だが、未練なく走り切りたい。
2021年5月1日土曜日
新型コロナ関連新語
路チュウ
まんぼう
自粛警察
2021年4月24日土曜日
道端で咲いていた花
なんていう花なんだろうね。
この時期は、いろいろな花が咲いている。
2021年4月18日日曜日
コロナワクチン
アストラゼネカは、2月5日に承認申請、モデルナは、3月5日に承認申請、厚労省は、何をやっているのか全くわからない。メディアの報道もない。
英国型が驚異的スピードで感染拡大しているというのにだ!
上意下達の国民性からじ〜っと耐えるしかない日本人、あああ
集団心中への道か。先の対戦の戦争前夜にも見える。
2021年4月8日木曜日
小指の先くらい小さな花
名前はわからないけれど可憐な花。
徘徊中に見つけた。
2021年3月31日水曜日
飛行機雲
太陽に吸い込まれるように続いていた。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)