つれづれなるままに-ポテトな生活-
はりぃの日々の生活を綴っています。 副題の「ポテトな生活」は、イギリス単身赴任中にポテトばかり食べていた生活から名付けています。
2017年6月19日月曜日
宇佐美のローズガーデン
伊豆高原へ向かう途中、ワインディングロードの際にあるローズガーデン。
アカオホテルに泊まるとシャトルバスで送ってくれるらしいが今回は、道すがらの立ち寄り。
天気がよく連れ添う妻も上機嫌でよかった。
2017年6月11日日曜日
パパイア貰いました
この時期なんだか分からないけれど石垣島から送られてきたので割って、皮を剥ぎ、スライスして炒めて美味しくいただきました。
パパイアの香りがなんとも言えなかった。
2017年6月10日土曜日
折り紙のワイシャツ
色鉛筆倶楽部で教えてもらったもの。
絵より夢中になる(笑)
2017年6月2日金曜日
ゴーヤダウン
東京の5月の降水量は、気象庁の統計開始以来の少なさだそうだ。
そのせいか、早々と植えたゴーヤの苗が枯れた。
地植えにしたので、大丈夫と高をくくっていたのが敗因。
残念だが、いざ枯れてみたら統計開始以来の雨量の少さとは!!
無念さを胸に秘め、二番手をホームセンターで購入。
前回は、名無しのゴーヤ、昨年は鈴なりゴーヤ、今回は、
ほろにがくん。
たくさんの実をつけてほしいなあ。
2017年5月25日木曜日
久しぶりの名古屋
名古屋飯に名古屋ビール!
いいねえ(笑)
2017年5月16日火曜日
ハンカチの木のハンカチ
やはり、黄色いハンカチ。
2017年5月11日木曜日
ハンカチの木
智光山公園で見かけたハンカチの木。
雄花と雌花が二枚の苞(ほう)に包まれ、この苞がまるでハンカチの様なのでこう呼ばれている。
黄色いハンカチがぶら下がっているように見えるのは誰かを待っているせいなのか。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)