2014年11月12日水曜日

いわい将門マラソン参戦

11月9日に坂東市岩井で開催されたいわい将門マラソン大会のハーフの部に参加した。
雨模様であったにも関わらず昨年より100人も多い6000人近いランナーが参加したようだ。
ハーフは10時のスタートだったがあいにくスタート近辺から雨が降りだし、結局ゴールまでずっと雨だった。
雨に体温を奪われ最悪のレースだったが、沿道の温かい声援、21体の人間かかしの声援、沿道のコスモスなどなんとも暖かみのある大会だった。
2012年は10キロの部に参加し、今年はハーフだったが、いい大会なので来年も参加しようと思った次第。
なんにせよリタイアしないで良かった!

衆議院解散

どうも解散になる見込みが高いらしい。
なぜ、高いとわかるのかとかわからないことだらけだが、テレビのニュースで何回も放映されている。
しかも、選挙になると600億円位かかると言う。
誰が考えても自民が勝つ、とすると消費税アップの免罪符になる。
選挙に勝ったから上げて良いという安易な考えが見え隠れする。
軽減税率も難しいの一言で検討もせず一律10%だ。
なんじゃこりゃとあきれるが民主党には期待できない。
海外に移住するか、という気分に本気にさせるこの国。
どうも嫌な予感がする。

2014年11月3日月曜日

入間基地の航空祭

ブルーインパルスの曲技飛行。

飯能にある畑屋さんの鰻。
美味。

街角の逸品

今では、あまり見られなくなったこの手のタイプのポスト。
四角い味気ない形より余程いいと思うのは自分だけだろうか。
長く残してほしい街角の逸品。

2014年11月2日日曜日

飯能の美味しい鰻屋

古い佇まいの鰻屋です。
飯能祭りの時は必ずよって食べる。
ただ、家族で経営しているせいか焼いている御主人?と奥さんの二人なので時間がかかるが、待つかいがあるお店。
来年も同じ時期に来よう。

飯能祭り