つれづれなるままに-ポテトな生活-
はりぃの日々の生活を綴っています。 副題の「ポテトな生活」は、イギリス単身赴任中にポテトばかり食べていた生活から名付けています。
2025年9月28日日曜日
酔芙蓉
「酔芙蓉(スイフヨウ)」
特徴
: 酔芙蓉はアオイ科フヨウ属の落葉低木。
名前の由来
: 朝は白い花を咲かせるが、時間が経つにつれてピンク色に変化し、夕方には濃い赤色になる。この
色の変化がお酒に酔って顔が赤くなる様子に似ていることから「酔芙蓉」と名付けらたとか。
開花時期
: 主に8月から10月が開花時期。
2025年9月17日水曜日
ロバート・レッドフォードさん逝く
89歳で亡くなられたロバート・レッドフォードさん。
往年の柔和な表情とは裏腹に口がへの字になり、随分と怖そうな写真がNHKのニュースウェブに載っていた。
誰もがそうならないにしろ、口元を引っ張り上げる筋肉がたるめばそうなる可能性はある。今更に鍛えても遅いのかな?
2025年9月15日月曜日
旬の野菜
旬の野菜のナスを使って、茄子とピーマンの味噌炒めを作りました。
2025年9月7日日曜日
ハーベストムーン
今日の深夜から明け方にかけては、皆既月食、アメリカではハーベストムーンとよばれる、がみられるそうだ。
赤銅色の月、見られるか。
2025年9月6日土曜日
ひさしぶりの気持ちがいい朝
今日は台風が去った為か久しぶりの気持ちのいい朝となった。
蝉は鳴いてない。
その代わりにコオロギの声が聞こえてくる。
快晴の朝。
日中は、それでも37度予想。
猛暑はしばらくは続きそう。
2025年8月31日日曜日
今日の名古屋
気温40度。
外に出ると呼吸も苦しい暑さ。
2025年8月23日土曜日
蝉の鳴き声
今日の朝は鳴いていなかったなあ。
2025年8月17日日曜日
そろそろ鳴き止むかな
お盆も過ぎるともう寿命かな。
2025年8月14日木曜日
郡上八幡城
行って来ました。
2025年8月13日水曜日
朝から蝉が鳴いている
お盆休み明け位で泣き止むかと予想(笑)
2025年7月19日土曜日
組織の活性化に貢献できない
日本通運は、300人の希望退職者を募集するそうだ。
対象は、管理職を含む55歳以上の事務系社員。
理由は、
・組織の活性化
・激変する経営環境や課題に迅速に対応
翻って、日本通運の取締役の平均年齢は何歳?
さらに、国会議員の平均年齢は何歳??
さらにさらに、女性は何割占めてる?
You are FIRED !!
2025年7月5日土曜日
梅雨明け
うひょう〜、東海地方梅雨明けだそうだ。
早いねー、まだ蝉も鳴いてない。
例年より15日ほど早い梅雨明け。
体が焼ける。
2025年7月1日火曜日
ゆうやけ雲
昨日のゆうやけ雲。
2025年6月25日水曜日
備蓄米が普通の届かない理由
これです。
2025年6月15日日曜日
脊柱管狭窄症の手術
愛知せぼね病院にて内視鏡下での手術をしてもらった。
入院2日目。
写真は摘出してもらった黄色靭帯。
薄く黄色味がかっている。
2025年6月13日金曜日
今日という日
そういえば、今日は、13日の金曜日で仏滅だ。
2025年6月12日木曜日
キューピーが育児食生産終了へ
瓶詰めやベビーフードなどを1年後をめどに生産終了とか。
この国は子供を産んで育てることがますます難しくなる。
またひとつ、少子化への加速原因となるか?
継続することが困難」
2025年6月10日火曜日
梅雨入り
東海地方は、今日梅雨入りだそうだ。
去年より12日早い。
これからは、じめじめとなり、カビとか蚊が発生して鬱陶しい時期になる。
2025年6月2日月曜日
お米の価格
まだこの値段
2025年5月27日火曜日
愛知せぼね病院にて
脊柱管狭窄症の診断2日目。
若干の側弯あるが問題ない。
狭窄は2箇所。
除圧手術予定、来週金曜日に予定日決める。
2025年4月30日水曜日
ナガミヒナゲシ
ナガミヒナゲシは、アルカロイドという毒性成分を含んだ外来植物であり、
素手で触れると皮膚がかぶれる可能性があります
。
2025年4月25日金曜日
今日の御嶽山
霞んでいる。
今日の花
Googleレンズによると「 マツバウンラン」だそうだ。
2025年4月10日木曜日
夜桜
こんな感じ。
ちょうどお月様見えた。
2025年4月5日土曜日
夜のテレビ塔
たまには、夜のシーンも。
今日の御嶽山
こんな感じ。
黄砂に邪魔されずクリア!
2025年3月25日火曜日
今日の黄砂
ひどい。
空が黄色い!
ユキヤナギが咲きました
卒園式のシーズン、ユキヤナギの花が咲いていた。
旅立つ園児に幸あれ!
2025年3月23日日曜日
名古屋のMIRAI TOWER
早咲きの桜が咲いていた。
お花見の一杯といきたいところ。
2025年3月15日土曜日
ようやくたんぽぽ
たんぽぽが咲き始めた。
2025年3月13日木曜日
水仙の花が見頃に!
今年は遅い気がするが、それど昨年のほうが例年より暖かかったせいなのだろうか。
2025年3月10日月曜日
今日の御嶽山
朧に霞んでいる。
2025年2月9日日曜日
寒そう
昨日は、雪が降って寒い1日。
スパイダーマンも寒かろうに!
2025年2月3日月曜日
野菜の値段
2025年1月18日土曜日
阪神・淡路島大震災
1995年1月17日早朝に発生。
六千人以上の死亡者を出した。
ご冥福をお祈りします。
2025年1月17日金曜日
今日の気分
こんな感じ(笑)
2025年1月15日水曜日
スモック作ってみました
爺さんの手作りタイム。
孫娘のためのスモックを作ってみました。
2025年1月11日土曜日
竜泉寺の湯
久しぶりにスーパー銭湯の老舗、竜泉寺の湯にきた。
雪を被った御嶽山が見えた。
歳のせいか冷えた体はなかなか温まらない。
2025年1月10日金曜日
久しぶりの雪
名古屋は久しぶりの雪。
そんなに積もる予報ではないけれど、スタッドレスタイヤが必要かなぁ。
2025年1月9日木曜日
謹賀新年
年明け早々の2日に鳴門海峡の渦潮を見に淡路島をドライブしてきました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)